エステ脱毛より医療脱毛
当サイトでは、
愛知・名古屋で全身医療脱毛できるるクリニックについて詳しく書いています。
エステ脱毛ではなく医療脱毛を選んだ理由も説明していますので、最後まで読んで頂けると嬉しいです。
- 全身医療脱毛の費用は?
- 愛知・名古屋近辺のクリニックは?
- エステサロンと比べるとどうなの?
医療脱毛についての疑問が解消できれば幸いです。
名古屋の医療脱毛クリニックに興味あり
姉がエステ脱毛してるけど・・・
私は今年で22歳。
名古屋で医療事務をしています。
私には2つ上の姉がいて、先に脱毛を始めました。
ワキ脱毛500円!
愛知県名古屋市には、結構たくさんエステ脱毛があるんです。
なんとワンコインでワキ脱毛通い放題!
そんなキャッチコピーに吸い寄せられて、姉はミュ〇に行ったんですけど、初めてのカウンセリングであれやこれやとセールスがあったみたい。
全部断って、ワキ脱毛だけ契約。
しかし、その後が大変でしたね。
エステ脱毛は予約が全く取れない。
ワキ脱毛だけの場合、ワンコインで安かったのですが、なかなか脱毛が進まなくて困ってました。
エステ脱毛は痛みはほとんどなくてその点はありがたい。
だけど、永久脱毛まで凄く時間がかかるみたいで、後何年通うんだろ・・・って言ってました。
全身を早く終わらせる医療脱毛
姉はエステサロンで脱毛しているので、最後までエステで貫く!って言ってました。
けど、私はこれから脱毛するので医療脱毛も検討してみました。
多少痛くても、早く脱毛を終わらせたいですからね。
全身医療脱毛は5回で終了!
一部の剛毛の方は、5回以上の施術が必要な場合もあるとのことでした。
医療脱毛はぽっきり価格
エステ脱毛の場合、安い金額で引き寄せて、バックエンドにいろんなサービスがあります。
全身脱毛するのに、いったいいくら払えば良いの?って疑問が出てきます。
医療脱毛の場合は、最初から全身脱毛料金が決まっているケースが多く、明朗会計で安心です。
例えば、私が通うことに決めた、名古屋駅近くにあるレジーナクリニックさんの場合、
全身脱毛 189,000円!
です。
レジーナクリニック名古屋院は2018年に開院した、とてもきれいな医療脱毛クリニックです。
顔とVIOは除く全身脱毛ですが、この料金は激安ですよね。
全5回で、そのうち4回が濃い毛を脱毛し、最後の1回で産毛を脱毛するプランになります。
レジーナクリニックさんの料金がリーズナブルな理由は、使っている脱毛器が凄いからです。
「ジェントルレーズプロ」っていう脱毛器、照射速度が従来機の2倍なんです。
単純計算すると、全身脱毛にかかる時間が半分に短縮されたってことですね。
全身脱毛1回にかかる時間が短くなった分、人件費が下がり、1人当たりの脱毛料金が安くできるのです。
この脱毛器は最新の脱毛器で、導入しているクリニックがまだまだ少ないのです。
- 愛知県名古屋市で、
- 価格もリーズナブル
- クリニックだからトラブル時も安心
そういう理由で、私はレジーナクリニックを選びました。
名古屋の医療脱毛ランキング
愛知・名古屋地区で医療脱毛が出来るクリニックのランキングです。
名古屋で一番オススメの医療脱毛クリニックは?
私がおすすめする、名古屋で一番の医療脱毛クリニックは、
レジーナクリニック
です。
なんといっても、レジーナクリニックの費用がダントツで安い。
そして、名古屋院は2018年に開院したばかりの脱毛クリニックです。
安さの秘密は、「ジェントルレーズプロ」という最新脱毛器を導入しているから。
↓これ↓
従来の2倍の速度で照射できるため、施術時間を短縮できます。
だから、人件費が安くなり、あなたが払う費用もカットできることになります。
189,000円の中には、顔とVIOは入っていませんが、顔とVIOをセットした場合でも、393,000円です。
ぽっきり価格で、料金がわかりやすいのも安心できます。
医療脱毛ってエステ脱毛より良いの?
永久脱毛は医療脱毛だけ
エステサロンで脱毛する場合、全身脱毛や永久脱毛という言葉を聞くかも知れません。
実は、脱毛という言葉をエステサロンで使ってはいけないんです。
脱毛は医療行為です。
だから、医療機関で行う脱毛行為はOKなのですが、エステサロンでは脱毛はしてはいけないという。
では、エステサロンでやってるのは何?って思いますよね。
エステサロンでは「一時的な減毛・抑毛」を行っているのであって、脱毛ではないんですね。
エステ脱毛では、法律違反から逃れる為に、照射パワーの弱い脱毛器を使っています。
照射パワーが強く、毛根細胞を破壊してしまう施術をすると、医師免許が必要になってくるからです。
それでは、医療脱毛とエステ脱毛の違いについて比較表で確認してみましょう。
医療脱毛 |
エステ脱毛 |
|
---|---|---|
施術回数 | 約5回 |
18回以上 |
脱毛器の強さ | 照射パワーが強い |
照射パワーが弱い |
脱毛時の痛み | 多少痛い |
痛みはほとんどない |
医師の診察 | 医師の診察がある |
カウンセリングのみ |
脱毛資格 | 有資格者が対応 |
資格なくても施術している |
トラブルがあった場合 | 医師の処置が可能 |
対応不可能 |
全身脱毛費用 | 189,000円 |
200,000円以上 |
医療脱毛は時短できる
エステサロンでは、照射パワーが強い脱毛器は使えませんから、どうしても施術回数は多くなってしまいます。
比較表をご覧になればわかると思いますが、エステサロンでは18回以上の施術を行わないと脱毛は完了しません。
しかも、エステサロンは脱毛の予約がなかなか出来ない!
繁忙期になると、2か月以上待たないと次の予約が取れないということは頻繁にあります。
脱毛が完了するのはいつになるの?って思ってしまいますよね。
一方で、医療脱毛の場合は、例外を除いて5回行けば永久脱毛は完了してしまいます。
脱毛後1ヶ月程度は間を開けないといけないので、最短で5か月程度で医療脱毛は完了します。
クリニックでは、時間短縮で、しかも効果も保証された脱毛ができます。
時間がかからない分、エステ脱毛より費用も安くすみます。
費用について、エステ脱毛の魔法のような話術で流されてしまう人もいますが、医療脱毛はぽっきり価格です。
エステ脱毛のように、あれもこれも後から後から出費が増えることはありません。
医療脱毛は医師がいる
当たり前の話ですが、クリニックで脱毛を行うので、近くに医師がいます。
施術中に問題になることはほとんどありませんが、万が一、肌トラブルがあった場合でも対処できる医師がいるのは安心できます。
医師がいるからこそ、安心して照射パワーの強いレーザー機器を使用することが出来るのです。
エステサロンには医師がいませんから、同じことはできません。
肌トラブルが起きた場合、何も対処することはできないのです。
カウンセリングもエステシャンやカウンセラーが担当することになります。
安心で効果の高い医療脱毛がお得
医療脱毛で脱毛した方が確実にそして安全に永久脱毛できます。
時間も短縮して脱毛できますから、いつまでも通う必要はありません。
また、エステサロンのように予約が取れなくて何か月も待たされることもありません。
当サイトがおすすめする、クリニックにおいては、脱毛費用はぽっきり価格が設定されていますので、後から思わぬ費用が請求されることはありません。
医療脱毛の場合、脱毛の効果についても費用についても心配することはないのです。
全身脱毛が189,000円の低料金でできるのはレジーナだけ!